サービス紹介

就労継続支援B型・生活介護

やまぐちや

カバーアート:やまぐちや M.R.A 作

自己表現できる場所、充実感を得ることの出来る場所、
可能性を広げることの出来る場所。


やまぐちや

やまぐちや 就労継続支援B型

作業活動や就労に関するプログラムを通して社会の一員としてのマナーや責任感を学びます。また、リフレッシュも兼ねて月に1回のレクリエーションも行なっています。就職を希望する方には就労支援も実施します。

» 作業活動 (紙袋制作・畑作業・仏花販売など)

紙袋制作などの受注作業や野菜の生産販売などの作業活動を通じて、自信と達成感を習得し社会の一員としてのマナーや責任感を学べるように支援します。

» 生活支援 (個別面談・レクリエーション・サークルなど)

相談支援やコミュニケーション支援、生活習慣支援、また余暇活動についての支援などを行い、自立した日常生活を目指して知識を得る機会や経験する機会を提供します。

» 月1回 就労プログラムの実施

月に1度のレクリエーション活動、サークル活動、体操教室など、就労について学ぶ機会(ビジネスマナー、働く場での身だしなみ、適切な電話対応等)を実施します。

やまぐちや 生活介護

「経験する機会」「学ぶ機会」を意識し、充実した地域生活と自立した日常生活を送れるようサポートします。社会の一員としての役割を感じ、自信と達成感を得られるよう、作業活動を含め、様々な活動の機会を提供します。健康管理の為、看護師、嘱託医が勤務します。

» 作業活動 (紙袋制作・畑作業・仏花販売など)

作業活動を通じて、自信と達成感を習得できるよう支援します。社会の一員としての役割を感じることのできるよう、一人ひとりのペースに合あわせた作業を提供します。

» 生活支援 (健康管理支援・生活習慣支援・コミュニケーション支援・社会参加支援)

相談支援やコミュニケーション支援、生活習慣支援、また余暇活動についての支援などを行い、自立した日常生活を目指して「経験する機会」「学ぶ機会」を提供します。

» 月1回 生活介護プログラムの実施

創作活動、経験の機会等の提供(クリスマスリース作り、どら焼き作り、オリジナル手ぬぐい作り等)
※月に1度のレクリエーション活動、サークル活動、体操教室などはB型・生活介護、合同で実施します。

やまぐちや 詳細

1日の流れ (表記は例です。その日ごとに流れが変わることがあります)

10:00送迎車到着

10:15朝礼・体操

10:30作業開始

12:00昼食・昼休み

13:00作業開始

14:15午後休憩

14:30作業再開

15:25作業終了

15:30片づけ・おやつ

15:50終礼

15:55送迎車出発

施設概要

事業所名: やまぐちや
住所: 〒190-0165 東京都あきる野市小中野196-1(ぱずる内)
電話: 042-588-4541
FAX: 042-588-4543
定員: 就労継続支援B型 10名、生活介護 10名
開所時間: 9:00〜17:00
定休日: 土曜日・日曜日・祝日・年末年始
利用できる方: 18歳以上の、知的障害・身体障害・精神障害・発達障害のある方
利用料金: 障害者総合支援法による訓練等給付の1割(但し、区市町村が個別に定める月額上限負担の範囲内)
昼食: お弁当を持参して頂くか、仕出し弁当も注文できます(400円程度)
送迎: 無料
工賃: 作業活動で得た収入を工賃として利用者さんにお支払いします

アクセス

JR五日市線武蔵五日市駅から「払沢の滝入口」行きバスで「西小中野」下車 徒歩4分

ご利用までの流れ

1. 電話でお問い合わせ(見学の予約)

矢印

2. 見学・相談(ご本人・家族・支援機関)

矢印

3. 体験・実習(時間や日数は相談)

矢印

4. 認定申請(市役所・障がい者支援課)

矢印

5. 利用契約・利用開始

〒190-0165 東京都あきる野市小中野196-1
TEL:042-588-4540(代表) Fax. 042-588-4543

© NPO Akigawa Ryuiki seikatushien Network All Rights Reserved.